ますだ治療院ますだ治療院

神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-6-20 第二田中ビル1F TEL0467-23-1355

ご予約
ご予約

肩こりの原因と対処法

ホーム > 肩こりの原因と対処法

肩こりの原因と対処法

こんにちは!腰痛・肩こり・神経痛に対して手技・はり・運動療法を行っている鎌倉駅近くの、ますだ治療院です。

今回は、皆さんお悩みの肩こりの原因について書きたいと思います。

肩こりは、昔から常に日本人の訴える症状のベスト3に入っていますが、最近はコロナによる活動低下やテレワークの影響などでさらに増えている印象です。

肩こりの原因

多くの肩こりの根本的な原因は、長時間にわたり不適切な姿勢をとることです。

長時間の不良姿勢で特定の筋肉に負荷がかかると、首や肩の筋肉の過剰な緊張が起こり、緊張した筋肉が血管や神経を圧迫し、血行不良や痛みの原因になります。

ですので、当面の症状をおさえるには、首や肩の筋肉の緊張を緩めることが、根本的な改善には姿勢を変えることが必要です。

ここでは、首や肩の筋肉の過剰な緊張を緩める方法を2つお伝えします。

肩こりの対処法1(スタティック・ストレッチ)

ストレッチと聞いて皆さんが思い浮かべるのはこれだと思います。

緊張している筋肉を外力で引き延ばし10~20秒保持します。つらい所が伸びる角度で行う、呼吸を止めないようにするのがポイントです。

写真は、肩こりの代表的な筋肉、肩甲挙筋のストレッチです。伸ばしたい肩の逆に頭を引き、さらに少しうつむきます。

肩こりの対処法2(アクティブ・ストレッチ)

ここでいうアクティブストレッチとは、伸ばしたい筋肉を、逆方向の筋肉を収縮させることで緩めようというストレッチです。

皆さんがこっているのは肩をすくめる方向の筋肉(赤)だと思いますので、逆の肩甲骨を下げる筋肉(青)を働かせます。

具体的には、バンザイの姿勢から両ひじを下ろしながら肩甲骨を寄せていきます。

天井からぶら下がっているゴムを引っ張るイメージで肩甲骨を下・内側に寄せながら10回行います。

最後に

いかがだったでしょうか?お仕事の合間などに行っていただければと思います。

ストレッチなどで一時的に症状がおさまっても、根本的な姿勢が改善されないとすぐに戻ってしまいます。

姿勢に関してこちらの記事も参考にして下さい。

施術についてのご相談・ご予約はこちらまでどうぞ。

 

▶過去のブログ一覧

«      »