
当院について
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-6-20 第二田中ビル1F
0467-23-1355
当院について
長引く痛みやしびれの改善には、「痛みやしびれを発している組織」と「そこに負担がかかる姿勢や歩き方」の両方に対するアプローチが必要です。
ますだ治療院では、「何が痛むのか?」「なぜ痛むのか?」をわかりやすく説明し、手技・はり・運動療法・インソール補正などの中からあなたに必要なものを組合わせて提供します。
鎌倉で25年に渡り、腰痛、肩こり、五十肩、股関節痛、ひざ痛、坐骨神経痛、脊柱管狭窄症などに対して施術と運動指導を行なっています。
この先も痛みなく仕事や趣味をやり続けられるカラダづくりをサポートさせていただきます。
「自分の症状が適応かどうかわからない」「どの治療法やトレーニングが良いかわからない」などのお問合せはLINEまたはメールでお気軽にどうぞ!
手技とは、手で行う施術の総称です。代表的なものに、マッサージ・ストレッチ・筋膜リリース・関節モビライゼーション・神経モビライゼーションなどがあります。
筋肉の緊張を緩める、関節の動きを良くする、神経の滑走性を改善する、などの目的で行います。その結果、痛みやしびれが軽減するケースは多いです。
当院では、その方の症状に応じた施術を組み合わせて行います。
はり治療は、身体を傷つけずに深部の組織を直接刺激できる唯一無二の施術です。
当院では、筋肉の緊張を緩める、痛みを抑える、血行を促進する、などの目的で行います。
目的に応じて、痛みなく打つことも、しっかり響かせることもできます。
当院で使用するはり・シャーレはすべて使い捨てです。
手技や鍼でコリや痛みを緩和した後、その部位をストレッチしたり動かすことによってその効果を持続させます。
また、コリや痛みの原因となっている姿勢や動作のクセを、運動によって改善させて行きます。
ご自宅でできる簡単かつ効果的な運動をお伝えします。
身体の土台である足の異常や歩き方が、様々な不調の原因になっていることがあります。
当院では、歩き方を見させていただき、必要であれば、靴の中敷きに薄いパッドを貼ることで、足のコンディションを整えます。
施術や運動指導の中で行う場合、追加料金はいただいておりません。
当院では、痛みなく一生使えるカラダづくりのためのパーソナルトレーニング「コンディショニング90」を行っています。
痛みやコリの根本的な原因である「姿勢」や「動き方・歩き方」を改善するために、ストレッチ・体幹トレーニング・動作トレーニングなどの中から、あなたに必要なものを組合わせてお伝えします。
痛みや硬さがある場合は、手技やはりなどの施術も行います。
コンディショニング90について詳しくはこちら
益田 尚(ますだ たかし)
【略歴】
【学会等】
【趣味等】
※初回のイメージです。
何が痛むのか?なぜ痛むのか?をご説明し、施術方法をご提案します。
苦手な施術方法を無理にお勧めすることはありません。
手技・はり・運動療法などを行います。
お着替えはご用意しておりますが、お持ちいただいても結構です。
今後の見通しやご自宅でできるセルフケアをお伝えします。
ご自宅でも確認できるように、要点をLINE等でお送りします。